第10回 普大寺本曲献奏会
  
時・令和6年7月21日 13時開演  
  所・春日井市来真野町3133 医王山薬師寺密蔵院
 











    浜松城絵図遠州浜松松尾山引駒城下絵図

      浜松城絵図遠州浜松松尾山引駒城下絵図





        

浜松普大寺玉堂梅山(浜松普大寺)直門=初代兼友西園から始まった「西園流」は
後に、西園流の樋口對山により、京都明暗寺にて明暗流に発展していったが、名古屋
では現在八世まで西園流11曲が守られて続いています。

浜松普大寺伝西園流11曲
 1. 竹調 2.虚鈴 3.虚空 4. 鈴慕 5.阿字観 6.三谷 7.瀧落  8.琴菅垣 9.秋田 10.志津 11.鶴の巣籠




   一世 兼友西園





後藤彦山氏は、衰退する普大寺伝→西園流11曲を守ろうとして
「普大寺本曲献奏会」を10年前から続けておられます。
 不肖、不破心輔は五世・小原西園師の内弟子として西園曲を
受け継がさせてきました。そのお礼も兼ねて参加させていただ
いております

1. 竹調 2.虚鈴 3.虚空 4. 鈴慕 5.阿字観 6.三谷 7.瀧落  8.琴菅垣 9.秋田 10.志津 11.鶴の巣籠

  第1部 普大寺本曲献奏会

    1.普大寺伝 西園流 虚空  後藤彦山



    1.普大寺伝 西園流 虚空  後藤彦山


     2.普大寺伝 西園流 三谷  森田陽山


          2.普大寺伝 西園流 三谷  森田陽山


          3.滝落 西田景光     


          3.滝落 西田景光 


            4.松風 大須賀 茂


            4.松風 大須賀 茂


            5.普大寺伝西園流 虚鈴


           5.普大寺伝西園流 虚鈴


             6.普大寺伝西園流 虚空  小山柏園


             6.普大寺伝西園流 虚空  小山柏園


             7.普大寺伝西園流 調子 志津虚空  大重普竹


             7.普大寺伝西園流 調子 志津虚空  大重普竹

   第2部 普大寺本曲献奏会




















  医王山薬師寺密蔵院 普大寺本曲献奏会・・・おしまい