18.愛知県(2)
3.名古屋市守山・志段味地区・・・東谷山(とうごくさん)の山頂
 5.尾張戸神社(おわりべじんじゃ、おわりべのかみのやしろ
 愛知県名古屋市守山区大字志段味字東谷2099 尾張戸神社(おわりべじんじゃ、おわりべのかみのやしろ)は、名古屋市守山区瀬戸市の境にある神社で、庄内川左岸にある東谷山山頂にある。4世紀中頃に築造された直径約30mの円墳と考えられ、これまでは前方後円墳であるとの見方が有力でしたが、最近行われた調査で円墳である可能性が高まりました。また、調査では、国史跡の白鳥塚古墳と類似した葺石や石英が検出されており、強い関係があることが推測できます。成務天皇5年(135)、宮簀媛命による勧請と伝わる古社で、尾張国造尾張氏の祖先を祀った神社とされる。東谷山西腹には多数の古墳が所在し、神社も古墳の上に作られている。そのため、この地が尾張氏の本貫地であったと由緒書は伝えている。末社には尾張戸神社中社尾張戸神社南社の二社が東谷山の峰続きにあり、中社と南社の両古墳は、長さ55−60mの前方後円墳。築造は四世紀後半中社には白山菊理媛命が、南社にはイザナギイザナミが祀られているという。





































5.尾張戸神社(おわりべじんじゃおわりべのかみのやしろ)・・・・・おしまい
-----------つづきは 尾張戸神社中社に続く--------